こんばんは、チャイです。少し前に、新幹線で東京に行く時、新大阪駅のホームで高市早苗さんをお見掛けしました。
SPいっぱい
新幹線のホームに行くと、何やら、黒いスーツを着た男性がいっぱい。
こういうSPの人がいっぱいいるときは、大臣か皇族の方が移動されている時です。
めっちゃ目立つ!
黒いスーツの男性の真ん中に、鮮やかな青色スーツを着て、ウクライナの国旗のマスクをした女性を発見!
自民党政調会長の高市早苗議員でした。
iPhoneで写真を撮ったら怒られそうなので、遠巻きで眺めていました。
こんな感じです。

もっと鮮やかな青色のスーツでした。めっちゃ目立っていました。
思っていたよりも背が高かったです。私の身長が低いからそう思ったのかも・・・。
あの男性は誰?
そうこうしているうちに、新神戸方面からの新幹線がホームに入ってきました。
高市さんは新幹線に乗らずに、新幹線のドアから、背広姿の白いマスクをした男性が降りてきました。
誰なのかわかりませんでした。
自民党の政調会長が出迎えるような人物なんだから多分偉い人なんでしょう。そのまま、高市さんとその人物は、SPの男性たちと一緒にホームから駅出口へ出て行ってしまいました。
憲法改正の絶好のチャンスなのに
この有事の時に、なんで、高市さんが首相にならずに、岸田さんが首相になってしまったんだろう?朝日新聞みたいな左巻きの新聞の世論調査でも憲法改正すべきという声が過半数を越えているのに、この勢いに乗って、早く憲法改正してほしいです。
マスコミは岸田さんを支持
マスコミは、岸田さんへは風当たり弱いんですよね。首相でもない安倍さんの日銀子会社発言で騒いでいるぐらいだし。反日勢力のマスメディアにとって、野党が弱い状況では、中道の岸田さんを支持することで、保守改憲派の勢いを削ぐ魂胆なのかしら?
岸田さん、地盤は広島ですけど、東京の開成高校出身で、早稲田大学卒だから、マスメディアにコネが多いのかもしれません。
高市さん応援しています
高市さんは、奈良の県立畝傍高校出身で、神戸大学卒だから、東京のマスコミは情け容赦しないからなあ。
高市さん、首相にならなかったのが良かったのかも。マスメディアに有る事無いこと叩かれまくって、政治家生命を縮めるリスクもありますよね。
普通のサラリーマン家庭で、県立高校、国立大学卒っていうのも、岸田さんとは対照的で、私は同調してしまいます。
高市さん、応援しています。