地下鉄堺筋線堺筋本町駅歩いてすぐの「鮨 ゆうじろう」に行ってきました。江戸前寿司を食べられるお店ですが、めちゃくちゃ美味しいけど、リーズナブルと評判です。
新しいお店だがシェフはベテラン
昨年オープンしたばかりのお店ですが、シェフは、徳田祐二さんというかたで、銀座の日本料理店から和食一筋30年のベテランシェフです。
お店の中は、カウンター席とテーブル席があります。
平日の夜に行ったのですが、満席です。1万円のお任せコースにしました。
「あて」がきれい
「あて」って、大阪弁らしいですね。知りませんでした。「つきだし」「お通し」「つまみ」「さかな」とかって、よそでは言うものです。
お寿司の前に、あてが小皿で、つぎつぎと出てきます。日本酒メニューも充実しており、地酒も多数取り揃えられています。
その写真が以下の写真です。きれいでしょ。
内容も豪華です。いつもおもうことなのですが、大阪とくにミナミは値段が良心的です。関西でも京都や神戸は料理の質と値段が比例していますが、大阪は必ずしも料理と値段が比例しているとは限らないところが面白いです。
さてお寿司
1人前で,10貫でてきます。
いずれもコクのある味わい深いネタで、思い存分、堪能することができました。お寿司もさることながら、「あて」にもこだわりがあり、お寿司屋さんと言うよりも、フランス料理をフルコースで食べているような感じです。是非、接待等でご活用下さい。
大阪府大阪市中央区安土町2-2-10 本二ビル1F
堺筋本町駅より徒歩1分
17:00~23:00 定休日月曜日
06-6263-4649