こんばんは、チャイです。緊急事態宣言で午後8時以降は外食できない状態が続いています。今回は、出張先で見つけたスリランカ料理のお店が美味しかったのでご紹介します。
スリランカかごしま
鹿児島市に出張してきました。鹿児島は緊急事態宣言が出ていないので、夜遅くまで営業していても良いはずなんですが、観光客が少ないせいか、多くのお店は早い時間に閉めています。
今回、行ってきた店は、天文館通りという鹿児島の繁華街にあるスリランカ料理のお店です。エスニック料理が大好きですが、インド料理、ネパール料理、タイ料理、ベトナム料理は定番なので、他の国の料理が食べられるお店があると、惹かれてしまいます。
スパイスワインおすすめ
お店の中は、ビルの2階にあって、すごく広いです。お店のご主人さんは、スリランカ人のかたです。早速、ドリンクメニューを見てみると、スパイスワインというのがありました。

グラスがチープですが、スパイス味がする赤ワインで、これはなかなかいけます。
前菜
最初に、オリジナルサラダを注文しました。ドレッシングがエスニックな同じですが、野菜の種類は、普通の和風です。

チリ炒めを食べてみました。ワインのつまみによく合います。

スリランカカレー
カレーを食べなくては、と思い、やはりスリランカですから、ナンよりもご飯でしょう。チキンカレーでしたが、サラサラ系です。辛さは日本人にもちょうどいいぐらいの辛さでした。

ホッパー
これが一番おすすめのスリランカホッパーです。スリランカでは定番のメニューらしいですが、初めて食べました。米粉でできた麺のようなものです。カレーや左側のオレンジ色のワサビを混ぜて食べます。



インドカレーのようなナンよりもカロリー的には低いかもです。体重を気にする人にはこっちの方がおすすめです。大きいサイズと小さいサイズがありますが、こちらは小さいサイズです。それでもこれだけのメニューを一人で食べたらお腹いっぱいになってしまいました。
スリランカホッパーが美味しかったので、また行こうっと。
飲み物込みで4,000円ぐらい。
定休日なし、11:30~16:00 18:00~23:30
099-223-8008
鹿児島市東千石町8−23

スリランカ かごしま (スリランカ料理 / 天文館通駅、いづろ通駅、高見馬場駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0