新型コロナウィルス騒動で緊急事態宣言が発令され、飲食店はどこもかしこも20時までの営業か臨時休業になってしまっています。今回訪問した韓国料理屋さんは、まだ緊急事態宣言が発令される前のタイミングだったので、夜遅くまでゆっくり料理を楽しむ事ができました。
韓味一朴邸(カンミイチ パクテイ)
カンミイチ パクテイと読みます。
もともと、大阪の福島に「韓国食堂入ル」というお店をされていた店主さんが4年前にオープンしたお店です。「韓国食堂入ル」のほうは、2017年のミシュランガイドに選出されています。東京の恵比寿にも新店舗がオープンしています。
フルコース食べたよ
参鶏湯は当然食べたいのですが、焼肉もしっかり食べたいという欲張りな私は、フルコース8,000円を注文しました。これがなかなかのボリュームです。
まずは、前菜です。14皿あります。
前菜なのに、お肉やアワビまで出てきます。これだけも満足かもです。
ここの韓国料理は、韓国の宮廷料理なのです。





高級マッコリ、福順都家
調子に乗って、マッコリを注文しました。なんだかすごく高級そうなマッコリです。なんと1本7,000円します。福順都家(ボクスンドゥガ)というらしいです。


確かに、高いだけあって上品なお味です。以前に、「好きなお酒は?」と聞かれて、「う〜ん、マッコリかなあ。」と答えたら、みんなに爆笑されたことがありました。なんか高そうなワインとか言ってほしかったんでしょうね。ワインよりは日本酒のほうが安くておいしいし、バリュー投資だと思うんですよ。こんな高いマッコリがあるって知りませんでした。これなら馬鹿にされなさそう。
焼肉も高級
さて、焼肉です。
国産豚の骨付カルビと佐賀牛特上クラシタロースです。ドカーン。

お店のお姉さんが焼いてくれました。マジでうまい。

シメがサムゲタン
もうかなりお腹いっぱいですが、最後に、サムゲタンです。
コラーゲンたっぷりでかなり満足です。


デザートは、シャーベットでした。

お土産の海苔の佃煮
最後にお土産がもらえます。韓国ノリの佃煮の瓶詰めです。写真撮り忘れましたが、これもかなりの分量で、家で食べたら、すごくコクのある味で何日も楽しめました。
飲み物込みで、一人1万円〜1万5千円。
予約しないと入れません。
四つ橋筋の靱公園の近くです。

大阪メトロ御堂筋線から歩いて5分
大阪市西区靭本町1−7−17 B1F
TEL 06 6448 0355
年中無休