なかなか予約が取れないと評判の大阪本町の時分時(じぶんどき)に行ってきました。なんと、ミシュランガイド大阪2018に掲載されているお好み焼き屋です!
かなり上品なお好み焼き屋さん
お好み焼きのお店というと、ソースの匂いがして、庶民的なおっちゃんとおばちゃんがやっているようなイメージがしますが、ここは全然違います。
なかなか予約が取れないので、殿様商売なおやじがやっているのかと思いきや、すごく上品なご主人と奥さまが経営しているお店です。
お店の席数が少ない
テーブル席が数個とカウンター席が数席だけです。まあ、あれだけの手の込んだ料理が出てくるんだから、そのくらいの席数じゃないと切り盛りできないと思います。
もっと拡張すれば、もっと儲かるんだと思いますが、丁寧な料理を提供したいという思想を貫いておられるのだと思います。
お好み焼き以外の料理も素晴らしい。
まず、串焼きおまかせ5種を注文しました。お皿に盛られた料理を見て、びっくりです。食べやすいように串を外してあります、とのこと。料理がすごく美しい。お皿もセンスが良いです。
えびパンもおいしい。
カキも立派です。
お肉料理も上品です。油絵みたい。焼き具合も絶妙。
焼きそばもかなり趣が違います。芸術的。さすがミシュランです。
さて、お好み焼き
ブタ、スジ、ミックスなど、いろいろ種類があります。炭水化物たっぷりのお好み焼きを、まるで、懐石料理のご飯ものみたいに、シメでいただくような感じです。クセがなく、ペロリと食べられます。
日本酒、ワインも豊富
お酒も、さまざまな地酒が取り揃えてありますし、お好み焼き屋さんなのに、料理とワインとの相性も抜群です。
予算は、よく食べる人で、飲み物込みで、ひとり8千円ぐらいかなあ。
場所
大阪府 大阪市中央区 南久宝寺町4-5-11 ライオンズマンション御堂本町1F
地下鉄本町駅歩いて6分
営業時間 17:30−24:00 ラストオーダー23:00
定休日 日曜日、祝日、第3月曜日
クレジットカードが使えないのがちょっと不便です。