こんばんは、チャイです。月日が経つのは早いですね。すっかり忘れていましたが、グーグルAIによるコロナウィルス新規感染者予測数を昨年12月17日にアップいたしました。その時点では12月13日までコロナウィルス新規感染者の実際のデータが入力されていたので、12月13日から4週間後までの予測数をブログ記事に記録しておきました。実際の結果と比べてみたいと思います。
https://investusastock.tokyo/google-ai-corona-12172020/
Contents
実際には予測の2倍以上
以下が全国の新規感染者数の予測値と実際の新規感染者数の結果です。
1週間後 12月23日(水) 予測2,301人 結果2,994人
2週間後 12月28日(月) 予測2,507人 結果2,818人
3週間後 1月4日(月) 予測2,918人 結果4,114人
4週間後 1月8日(金) 予測3,234人 結果7,863人
あれ?予測数も次第に右肩あがりで増えていましたが、結果の方がどんどん増えています。4週間後の実際の新規感染者数は、予測値の2倍以上の7,863人でした。

2月6日1万人
最新のグーグルAIの予測では、この先も右肩上がりに増えていって、2月6日には、ついに1万人を突破します。しばらくはまだまだ厳しい寒さが続きますから、このままの勢いで行くと、2月の終わりになると、2万人ぐらいになっていそうです。そのあとは、3月になって暖かくなっていくので、収束していくと思います。
遅いぞワクチン
さらにその後にワクチンが登場します。ちょっとタイミングとしては遅いですが、まだその時でもコロナにかかっていなかったら、私はワクチンを接種すると思います。
だって、ワクチンを打っていなかったら、めちゃくちゃ行動を制限されてしまいそう。密なところに行ったら、陰性証明書かワクチン接種証明書を見せてくださいとか言われるに違いないです。海外旅行も行けなくなりますし、帰国後も2週間ぐらい閉じ込められてしまいます。窮屈なのは嫌です。副作用で3日ぐらい寝込んでも良いから、ワクチン受けます。