こんばんは、チャイです。5月の私の株資産はマイナスリターンでした。S&P500指数とダウ指数はプラスリターンだったらしいです。5月は負けてそうですね。それでは恒例の、もしS&P500 ETFを購入して長期保有していた場合のリターンと、私の投資成績を比較してみます。
VOOのリターン
毎月のリターン比較として、S&P500株価指数に連動するETFの中でバンガードのS&P500 ETFのVOOを選択しています。5月も、追加投資しませんでした。
VOOの株数は、4月と同様に合計2,963株です。
5月は、VOOの配当金がありませんでした。
VOOのリターンの計算に進みます。
5月28日終値のVOOの株価は、386.13ドルです。
5月末のドル円為替は、1ドル109.82円でした。円安になっています。
VOOの総資産は、1億2,564万5,412円になります。
5月のリターンは、+1.1%でした。
チャイ銘柄のリターンは?
総資産は、1億3,759万9,906円です。
前回4月末の資産合計は、1億4,042万0,016円でしたから、-2.0%でした。
5月は、VOOに完敗です。
S&P500ETFとその差約1,195万円
5月は、VOOにかなり詰め寄られました。やばいです。
