こんばんは、チャイです。7月は、絶好調でした。ナスダック100どうだったんでしょう?もし QQQを購入して長期保有していた場合のリターンと、私の投資成績を比較してみます。
QQQのリターン
ナスダックに上場している株銘柄のうち、金融銘柄を除いた時価総額上位100銘柄と連動するETFであるインベスコQQQトラスト・シリーズ1(QQQ)を長期で買い増ししたとして、比較を行います。
7月は、7月8日に100万円入金しました。
7月8日のQQQの終値は、295.35ドルでした。
6月に入金されていた分配金を合わせて、買い増しできたQQQは、30株になります。
QQQの株数は、合計4,679株です。
分配金
7月には、QQQの分配金がありませんでした。
QQQリターン
QQQのリターンの計算に進みます。
7月29日終値のQQQの株価は、315.46ドルです。反発しました。
7月末のドル円為替は、1ドル133.28円でした。円高になりました。
QQQの総資産は、1億9,672万6,256円になります。
100万円の入金を加味して、7月のリターンは、+10.5%です。
チャイ銘柄のリターンは?
総資産は、1億8,067万8,268円です。
前回6月末の資産合計は、1億5,952万6,344円でしたから、+12.6%でした。
7月は、QQQに大きく勝てました。2ヶ月ぶりの勝利です。
QQQとその差約1,605万円
QQQとの差を縮めました。いい感じ。
