アルファベット(GOOG)がオラクル(ORCL)に裁判勝利、市場最高値を更新中!
こんばんは、チャイです。年度始めで、訳のわからん役職がついたり、役職の引き継ぎで、大忙しのあなた!共に頑張りましょう!私も目が回りそうです。こんな時に、引っ越しするんじゃなかったです。引っ越しすると、転出届を出しに行って …
こんばんは、チャイです。年度始めで、訳のわからん役職がついたり、役職の引き継ぎで、大忙しのあなた!共に頑張りましょう!私も目が回りそうです。こんな時に、引っ越しするんじゃなかったです。引っ越しすると、転出届を出しに行って …
こんばんは、チャイです。年齢が上がってくると、なぜか鼻毛が伸びてきます。鼻毛対策でブラジリアンワックスはかなり有効です。 ハサミでは無理 最初は、ハサミで切っていました。しかし、次第に、鼻の穴の入り口付近にも毛が生えてく …
こんばんは、チャイです。2021年3月23日のアメリカ株式市場の取引終了後、私の保有銘柄であるアドビ(ADBE)の第1四半期の決算発表がありました。 市場予想を大きく上回る 売上高の市場予想が37億6千万ドルに対して、結 …
こんばんは、チャイです。2021年3月20日(土)の朝、楽天証券のサイトで株資産をチェックしていると、あれ!私の保有銘柄であるビザ(V)が珍しく急落していました。 独禁法違反? ウォール・ストリート・ジャーナルの報道によ …
こんばんは、チャイです。2021年3月18日(木)、アルファベット(GOOG, GOOGL)の子会社であるグーグルが、今年70億ドル投じて、アメリカ国内の施設を拡張し、全米各都市で、1万人以上の雇用を増やすことを発表しま …
こんばんは、チャイです。すでに売ってしまった株銘柄も、時々、株価をチェックしています。売ったという投資判断が果たして正しかったのかどうなのか振り返ってみることも大切です。実はそういう冷静な気持ちというよりは、別れた元カノ …
こんばんは、チャイです。2022年度の米国政府会計で、6年間で273億ドルの防衛予算を沖縄からフィリピンを結ぶ第1列島線に投じる案を検討しています。 対中強硬政策は変わらず この追加予算は、中国海軍が太平洋へ軍事的脅威を …
こんばんは、チャイです。アメリカ株式市場は、2021年3月営業日初日は大きく上昇しましたが、その後は、ナスダック銘柄を中心に大きく売られて、変調をきたしています。これまで急ピッチな上昇が続いていたので、そろそろ調整が始ま …
こんばんは、チャイです。2021年2月26日、アメリカ軍がシリア東部にある親イランの民兵組織の施設を空爆しました。バイデン大統領の指示での空爆で、バイデン政権最初の米軍の軍事行動と言えます。 報復措置 たびたび、この親イ …
こんばんは、チャイです。今週に入ってから、私の保有銘柄である大手ホテルチェーンのマリオット・インターナショナル(MAR)の株価が連日大幅高です。 ホテル業界厳しいはず ホテル業界は、冬に入って、新型コロナウィルスが再び感 …