朝潮橋駅近くにある高級ふぐ料理 夕凪橋 多古安
こんばんは、チャイです。フグの季節ギリギリセーフで、夕凪橋 多古安に行ってきました。ここは、昭和4年創業の老舗店です。かれこれ約90年の歴史を誇る伝統のお店ですが、店員さんにいつからやっているんですか?と質問したら、「9 …
こんばんは、チャイです。フグの季節ギリギリセーフで、夕凪橋 多古安に行ってきました。ここは、昭和4年創業の老舗店です。かれこれ約90年の歴史を誇る伝統のお店ですが、店員さんにいつからやっているんですか?と質問したら、「9 …
こんばんは、チャイです。たまにエスニック料理が食べたい時ってありませんか?先日、南船場にあるベトナム料理店「アンゴン」に行って来ました。 ベトナム人のタムさんという人が料理を作っています。お店は、ビルの2階です。内装には …
こんばんは、チャイです。今回は、おごりで、ハービスENTのロウリーズ・ザ・プライムリブ大阪に行きました。 高級店 ここ、かなり高級で上品なんですよ。そもそも梅田のハービスENTがかなり高級チックです。自分一人では絶対行か …
こんばんは、チャイです。まんぼうが開けました。本日は、朝5時まで営業しているJR天満駅近くにある居酒屋「なかなか」に行ってきました。 天満駅って降りたことなかったけど、割と商店街も大きいんですね。商店街から逸れたところに …
こんばんは、チャイです。東心斎橋にある丹波ホルモン鍋「あほちゃうこ」に行ってきました。「あほちゃうこ」だから、「アホじゃない子」という意味なのかなあ。 このお店のメインメニューは鍋ですが、その中でも一番おすすめなのは、レ …
こんばんは、チャイです。今回は奢ってもらいました。大阪本町にあるスペイン、バスク料理のエチョラに行ってきました。 いつかバスク地方へ 私は海外30ヵ国以上行ったことがありますが、残念ながらスペインはありません。ましてやバ …
こんばんは、チャイです。またマンボウが発令していますが、時短だけど今回はお酒もOKだし、冬の寒い時期には、やっぱり鍋ですよね。今回は、あんこう肝だらけ鍋が有名な「新鮮処ととろ」に行ってみました。 三浦春馬さんも来店 心斎 …
こんばんは、チャイです。またもやマンボウが出てしまい、飲食店に制限がかかり、夕食難民化しています。今回は、マンボウ前に行ってみた宗右衛門町にある「やき亭ぼーの」です。 ここは、焼き鳥屋さんです。河内の軍鶏と鴨を素材にした …
こんばんは、チャイです。大阪市福島にあるイカ料理専門のお寿司屋さん、「イカれた鮨屋」に行ってきました。JR福島駅から南へ400 mぐらい、狭い道に入ったところにありますが、お店の中は、予約したお客さんで満員でした。 アテ …
こんばんは、チャイです。ホルモン焼肉を肉厚で食べたいときってないですか?私はあります。厚切りネギ包みタンが名物の忍鬨(にんぐ)がそういう時にはおすすめです。 半個室でゆったり 大阪ミナミを中心に4店舗あるらしいです。今回 …