こんばんは、チャイです。そろそろ米国株急落に底打ちが入ったのかな?と考え、円高ドル安の今のタイミングで今月の買い増しを2020年9月15日の取引開始直後に実行しました。
アドビ(ADBE)を買うチャンス
しばらく、ハイテク銘柄の買い増しを控えようと思っていたのですが、ナスダック銘柄を中心に大きな調整が入ったので、今月は、アドビ(ADBE)を買い増ししました。
もう昨年の11月末以来、ADBEは買い増しできていなかったです。
実は、ADBEは決算発表が9月15日の取引終了後に控えていました。決算直前なので、リスキーなんですが、ここ最近、EPSが毎四半期市場予想を上回っているので、もし、また良い決算だと、買いそびれてしまうかもしれません。このタイミングを逃しては!と思い、買い増ししてしまいました。
過去最高売上高、最高利益
見てください、今回もEPSが市場予想を大幅に上回りました。

まず、EPSは、予想2.41ドルに対して、結果2.57ドルで市場予想を上回り、売上高は、予想31.6億ドルに対して、結果32.3億ドルでやはり市場予想を上回りました。コロナショックで経済が混乱している中で、ADBEは、過去最高の利益と売上高を記録しています。
ということは、コロナの前でも良い決算、コロナと一緒でも良い決算と記録更新なんだから、これからも相当な成長が期待できます。
ADBE、20株
この決算発表の前に、ADBE買い増しを実行しました。まず、ドル転です。100万円を適用為替レート105.71ドルで、9459.84ドルに換金しました。
これと配当で入金されていたドルを合算し、1株あたり、492.02ドルで約定しました。ADBE株20株になりました。
うまく波に乗れた
その後も、取引時間中でADBE株はどんどん上昇し、終値497.67ドルで引けました。ずいぶんお得に買い増しすることができました。
また決算の結果を受けて、プレマーケットで、+2.7%上昇しています。
今月は、円高も絡めて、うまく買い増しすることができたと思います。
