朝起きたら、この辛気臭い相場の中、アマゾン(AMZN)が、+6.17%も上昇してびっくりしました。早速、ネットでニュースを検索してみると、やっぱりサプライズです!
またもや従業員採用
2020年4月13日の発表によると、新型コロナウィルス肺炎の騒ぎで、商品のネット購入の需要が急速に拡大しているため、アマゾン(AMZN)は、先日10万人の従業員を募集しました。今回、この10万人の雇用が既に埋まっているため、さらに追加で、7万5千人を追加採用すると発表したのです。
これは、北米だけの雇用の数字です。世界中でおそらくアマゾンの従業員の募集がなされているはずです。
現在、失業率がどんどん上昇しているのに、こんなに雇用するとは、AMZN恐るべしです。
アマゾン時給いい!
アマゾンの北米での時給は、結構良くて、1時間15ドルももらえます。今回は、それにさらに時給をプラスして、2ドル追加で、17ドルももらえるそうです。日本円にすると時給1,900円ですよ。ちょっとした専門職並みの時給です。
気になって、日本のアマゾンの時給も調べました。Indeedの求人を見ると出ていました。
岡山営業所 アマゾン倉庫で簡単仕分け 時給950円
兵庫西宮市 アマゾン倉庫でコツコツ軽作業 時給1,050円
小田原市 アマゾン小田原物流倉庫内軽作業スタッフ 月給22.7万円
広島市 アマゾン倉庫内仕分け作業/アマゾン直雇用 時給1,200~1,500円
ブログなんか書いているヒマあったら、簡単仕分けに行こうかな。
置き配指定開始!
本日、メールで、アマゾンから「置き配指定」のメールが来ました。
配達員が来られたときに、営業所に持ち帰るのではなく、そのまま玄関先に荷物を置いてくれるサービスです。
「宅配ボックス」「ガスメーターボックス」「自転車のかご」「車庫」「建物内受付/管理人」から、指定できるようです。
確かに、持ち帰られると、営業所に自分でとりに行こうと思って電話したら、明日以降って言われます。家にもう一回配達してもらうにしても、一人暮らしだとタイミングを合わせるのが極めて難しいです。しょうがないので、家に配達される直前に、LINEでお知らせが来るように設定して、コンビニ受け取りに変更したりするんですが、これも配送業者がクロネコヤマトしかできないです。
玄関に置いておくということは、宅配業者の負担が軽減されて、おそらく、宅配業者とアマゾンとの契約手数料も値下げすることもできるはずです。
これを機会に、宅配ボックスを購入しようと思いました。当然、アマゾンでポチッと買います。
既に過去最高値に迫る
AMZNの株価チャートです。

あれほど、新型コロナウィルス肺炎のショックで下がっていた株価が、既に過去最高値近辺まで回復しています。当然、市場平均をアウトパフォームしています。
今後も、アマゾンには死角がないように思います。