こんばんは、チャイです。私の保有銘柄のアドビ(ADBE)の決算が2022年3月22日の取引終了後に発表されました。
市場予想を上回る
第1四半期の売上高は、予想42.3億ドルに対して、結果42.6億ドルで市場予想を上回りました。EPSも予想3.34ドルに対して、結果3.37ドルで市場予想を上回りました。
しかし、売上高に関して、前期よりも9.1%増ですが、増収率が2桁を割ったのは、2015年以来とのことです。
ウクライナの影響あり
ウクライナでの戦争によりロシアとベラルーシでのすべての新製品販売の停止を含む、7,500万ドルの収益減少が見込まれることが発表されました。
ガイダンス悪し
今四半期の見通しとして、売上高44億ドルの予想に対して、43.4億ドルが提示され、EPS予想が3.35ドルに対して、3.30ドルになる見通しが提示されました。
ソフトウェアの競争が激化していることが示唆されたようです。具体的にどこの会社のどのソフトなのかはよくわかりませんが。
-7%以上下落!
この決算を受けて、翌日の取引では、-7%以上下げています。

ADBEの株価、去年末から今年にかけて激悪です!
700ドルだったのに、現在430ドル台です!キツイわ。
でもちょっと待った!
それでもコロナ前の水準では、380ドルでしたから、それなりに株価が上がっています。
とにかく、下がったら買い増しすべし。