アップル(AAPL)株の上昇が止まりません。先週2020年8月21日の取引でも、+5.15%も上昇しました。ほぼ連日上昇しています。ご存知の通り、私はAAPL株が好きで、かれこれ3年間保有し、下がったら買い増しを続けています。
3倍になった
気がついたら、私のAAPL株のリターンは、+222%です!突っ込んだ資金の3倍以上に上がっています。15万7千ドル近く含み益になっています。

「さぞかし気分が良いでしょう?」と思われるかもしれませんが、正直、今の気持ちはかなり不安です。
暴落に弱いポートフォリオ
すでに、私の保有しているAAPL株は、時価評価額22万7千ドルになっています。ポートフォリオの20%を占めています。こんなに膨らんでくると、AAPL株が暴落した時、あっという間に株資産が溶けてしまいます。
私の知っているAAPLのPERは、12倍ぐらいでした。それが今やPER約38倍です。
まさか、3分の1にまでAAPL株が下がってしまうことはないにしても、30%ぐらいの調整は十分あり得る話です。すると、700万円ぐらい失ってしまいます。
AAPLのチャート
AAPLのチャートを見ていると、ここ最近になって、一気に上昇しているように見えます。バブルになっているような気もするんですよ。

じゃあ、そんなに心配なら、半分ぐらい売ってしまえば?と思われるかもしれませんが、それがなかなかできないです。今夜もAAPL株は上がっています。そんな状態で売れますか?
バブルにいるとわからない
この後、AAPL株の株価が調整局面を迎えることは十分考えられます。ナスダック銘柄全てが買われすぎにも思えるので、一気に全面安になってしまうかもしれません。
大きく下がったら、「ああやっぱりバブルだったんだ、こんなわかりやすいシチュエーションなのに株を売らないなんて、アホちゃうか?」と言ってしまいそうです。
それでも、今のバブルのさなか?には、とても売る気になれません。
売る銘柄は買うな
結局、株は売る時が買う時よりもさらに難しいです。だから、売らないといけない銘柄を買ってしまうと、素人投資家は売るタイミングに失敗してしまいます。
だから、不安な気持ちに苛まれながらも、私はAAPLをこのまま長期保有続けます。