ロッキード・マーチン(LMT)から配当 5Gネットワークにも進出する!
こんばんは、チャイです。2021年もすでに4分の1が終わろうとしています。歳をとるとなんだか月日が経つのが早く感じますね。株式投資は長期に保有すれば、どんどん資産は大きくなります。月日が経つことの悲しさも、資産が増えると …
こんばんは、チャイです。2021年もすでに4分の1が終わろうとしています。歳をとるとなんだか月日が経つのが早く感じますね。株式投資は長期に保有すれば、どんどん資産は大きくなります。月日が経つことの悲しさも、資産が増えると …
こんばんは、チャイです。年齢が上がってくると、なぜか鼻毛が伸びてきます。鼻毛対策でブラジリアンワックスはかなり有効です。 ハサミでは無理 最初は、ハサミで切っていました。しかし、次第に、鼻の穴の入り口付近にも毛が生えてく …
こんばんは、チャイです。いつもこの時期になると、確定申告で追加に払う納付税額が気になってきます。今年は、コロナの影響で、納税が5月31日までが期限です。今年も税理士さんから告げられた納付税額を見てびっくり。 163万円払 …
こんばんは、チャイです。2021年3月26日のアメリカ株式市場は、序盤はぐずぐずした取引だったのに、取引終了30分前取引終盤一気に株価が上昇し、S&P500指数、ダウ平均指数ともに、市場最高値を更新しました。ほん …
こんばんは、チャイです。2021年3月23日のアメリカ株式市場の取引終了後、私の保有銘柄であるアドビ(ADBE)の第1四半期の決算発表がありました。 市場予想を大きく上回る 売上高の市場予想が37億6千万ドルに対して、結 …
こんばんは、チャイです。私もLINE使っていました。だって使わないと、若者とコミュニケーション取れないんだもの。5年ぐらい前にLINE始めようとした時に、NAVERっていう親会社は、韓国の会社だから情報筒抜けになるよって …
こんばんは、チャイです。私事で恐縮ですが、ついに引越しすることにしました。 築50年近い 今住んでいるマンションは、かれこれ築50年近く経つマンションです。 鉄筋コンクリートの耐用年数は、47年ということで不動産投資では …
こんばんは、チャイです。2021年3月20日(土)の朝、楽天証券のサイトで株資産をチェックしていると、あれ!私の保有銘柄であるビザ(V)が珍しく急落していました。 独禁法違反? ウォール・ストリート・ジャーナルの報道によ …
こんばんは、チャイです。2021年3月18日(木)、アルファベット(GOOG, GOOGL)の子会社であるグーグルが、今年70億ドル投じて、アメリカ国内の施設を拡張し、全米各都市で、1万人以上の雇用を増やすことを発表しま …
こんばんは、チャイです。すでに売ってしまった株銘柄も、時々、株価をチェックしています。売ったという投資判断が果たして正しかったのかどうなのか振り返ってみることも大切です。実はそういう冷静な気持ちというよりは、別れた元カノ …