菅首相が温室ガスゼロ宣言!科学的には納得できないが経済ではプラス
こんばんは、チャイです。2020年11月23日、菅義偉首相がG20サミットで、2050年までに温室効果ガスを実質ゼロにする目標を表明しました。 本当に温室効果ガスって削減すべき? 温室効果ガスが、果たして地球温暖化の原因 …
こんばんは、チャイです。2020年11月23日、菅義偉首相がG20サミットで、2050年までに温室効果ガスを実質ゼロにする目標を表明しました。 本当に温室効果ガスって削減すべき? 温室効果ガスが、果たして地球温暖化の原因 …
こんばんは、チャイです。2020年11月27日、日本の大手航空会社である全日空、ANAホールディングスが、株式を公募増資して、最大3,321億円を調達すると発表しました。 新規株発行 最大で、1億4,000万株に相当する …
こんばんは、チャイです。アメリカは、感謝祭を含めた4連休の真っ最中です。日本では、今ではすごく大型連休が増えてしまいましたけど、アメリカって、国民の休日が少ないんですよね。だから、公に4連休もあるのは珍しいです。アメリカ …
こんばんは、チャイです。アメリカ株式市場は、大統領選挙後、大きく上昇していましたが、その後、しばらく小康状態が続いていました。4年前の大統領選挙後のような猛烈なラリーが続かなくてヤキモキしていましたが、ようやく今週から再 …
こんばんは、チャイです。今週は、11月26日(木)がThanksgiving Dayで、アメリカ株式市場は休場日になっています。27日(金)も多くのアメリカ人投資家はお休みを取って、土日を含めて4連休にする人が多く、薄商 …
こんばんは、チャイです。ちょっと前の話になりますが、住民投票で、大阪市の大阪都構想が僅差で否決されました。最初の住民投票があった5年前とほぼ同じような僅差です。 2重行政 大阪市には大阪府の管轄する住民サービスと大阪市が …
こんばんは、チャイです。Go Toイートの効果もあってか、大阪の飲食店は結構混んでいます。本日は、梅田のお初天神裏参道にある「中華バル サワダ」に行ってきました。 かなり混んでいる 場所がちょっとわかりにくいですけど、す …
こんばんは、チャイです。2020年11月10日の発表ですが、私の保有銘柄であるアドビ(ADBE)がマーケッティング担当者向け作業管理プラットフォームであるWorkfrontを15億ドルで買収することに最終合意しました。 …
こんばんは、チャイです。すっかり忘れていましたが、バークシャー・ハサウェイ(BRK)のポートフォリオが2020年11月16日に公開されました。 上位変わらず 最近あまり大きな買いがないので、BRKの話題面白くないです。ポ …
こんばんは、チャイです。2020年11月18日、米連邦航空局(FAA)が、ボーイング(BA)の旅客機737Maxの運行停止措置を解除しました。実に1年8ヶ月かかりました。 FAAが太鼓判 737Maxは、機首を自動的に下 …