GAFAの決算発表 アップル(AAPL)株式分割発表
2020年7月30日の取引終了後にGAFAの決算発表がありました。いずれも市場予想を上回る結果でした。 AAPL決算良し まず、アップル(AAPL)ですが、EPSの予想2.04ドルに対して、結果2.58ドルで余裕で市場予 …
2020年7月30日の取引終了後にGAFAの決算発表がありました。いずれも市場予想を上回る結果でした。 AAPL決算良し まず、アップル(AAPL)ですが、EPSの予想2.04ドルに対して、結果2.58ドルで余裕で市場予 …
2020年7月30日の取引終了後に大型ハイテク株の決算発表が控えています。同日の取引開始前に私の保有銘柄であるノースロップ・グラマン(NOC)の決算発表がありました。 EPSも売上高も良かった EPSは、予想5.32ドル …
2020年7月28日の取引終了後にビザ(V)の決算、7月29日の取引開始前にボーイング(BA)の決算がありました。一応、自分の保有銘柄の決算はチェックしています。決算が良くても悪くても、結局のところ、長期保有なので大勢に …
2020年7月28日(火)の取引開始前に、レイセオン・テクノロジーズ(RTX)の第二四半期の決算発表がありました。今回の決算は、コロナショックの真っ只中、かつ、レイセオン(RTN)とユナイテッド・テクノロジーズ(UTC) …
先週金曜日のアメリカ株式市場は続落して引けました。今週いっぱいで7月も終わってしまいます。7月はこのままいけば、 S&P500指数はプラスで終わりそうです。6月は株価が下がりやすい月ですが、5月の上昇ほ …
ジビエ料理が好きです。というかゲテモノ料理が好きっていうタイプなんだと自分分析しています。嫌いな食べ物は、「納豆のみ」、理由は大阪人という宗教上のタブーのためですwww 本当は納豆も食べられます。 ライフル銃の自販機 大 …
2020年7月21日に発表されたロッキード・マーチン(LMT)の好決算を見届けてから、翌日7月22日の取引開始直後に、LMT株の買い増しを実行しました。 ドル転 まず、いつものように、日本円100万円を米ドルに換金します …
2020年7月20日のアメリカ株式市場は上昇して引けましたが、かなり大きく上昇した銘柄がごく一部の偏った銘柄で、平均値にしたら全体として上昇みたいな相場になりました。ヒートマップを見ると一目瞭然です。明るい緑が大きく上昇 …
先週2020年7月14日の報道で、アルファベット(GOOG)が買収して傘下に収めたウェラブル端末機メーカーのフィットビット(FIT)の健康関連データについて、ターゲティング広告に利用しないように、EU当局にアルファベット …
今週1週間を振り返ると、アメリカ株式市場の市場平均の指標にされているS&P500指数は+1.2%上昇し、ダウ平均も+2.3%上昇しています。一方、好調だったナスダックは、1週間で、-1.1%下落しました。アメリカ …