またキター!アップル(AAPL)決算報告で予想上回る
2019年7月30日のアメリカ株式市場引け後に、アップル(AAPL)の第3四半期の決算報告がありました。結果は良かったです。 EPSも売上高も予想を上回る EPS予想は2.10ドルに対して、結果2.18ドルで予想を上回り …
2019年7月30日のアメリカ株式市場引け後に、アップル(AAPL)の第3四半期の決算報告がありました。結果は良かったです。 EPSも売上高も予想を上回る EPS予想は2.10ドルに対して、結果2.18ドルで予想を上回り …
ちょっと古い話になりますが、ホリエモンこと堀江貴文氏が、AbemaTVの「ドラゴン堀江」という番組で、若手芸人と一緒に東大合格に向けて受験勉強しましたが、ご存知の通り、ホリエモン以下全員不合格になりました。 ホリエモンは …
アメリカ企業の決算報告も、大詰めになってきました。私の保有銘柄では、大御所アップル(AAPL)の決算報告が、明日7月30日の引け後に予定されています。あとは、今週30日31日に開催されるFOMCで利下げが予定通り行われる …
2019年7月25日、アップル(AAPL)がインテル(INTC)のスマートフォン用のモデムチップ事業を買収することを発表しました。買収額は10億ドルで、2019年末に買収が完了する予定です。 iPhoneのチップは、クア …
先日、MacBook 12インチからMacBook Pro13インチに機種変更してから、思わぬ不具合が出ました。モバイル充電器問題です。 Anker PowerPort Speed 5ではMacBook Proは充電でき …
2019年の7月25日の取引後に、アマゾン(AMZN)とアルファベット(GOOG)の第2四半期の決算報告がありました。結果は、アマゾンが予想を下回り、アルファベットが予想を上回りました。 AMZNのワンデーデリバリーがコ …
私の保有するボーイング(BA)とノースロップ・グラマン(NOC)の2銘柄に関して、2019年7月24日の株式市場取引開始前に決算報告が公表されました。 2銘柄は明暗を分けました。 ボーイング(BA)は流石に赤字だった 2 …
ロッキード・マーチン(LMT)の2019年第2四半期決算報告が、7月23日の取引開始前に発表されました。これも内容は市場予想を上回っていました。 EPS、売上高、見通し全てよし EPSは、予想4.77ドルに対して、結果5 …
ビザ(V)の第2四半期の決算報告が7月23日(火)の引け後にありました。 市場予想を上回る内容となっています。 EPSも売上高も見通しも良し EPSは、1.2ドルの予想に対して、1.37ドルで予想を大幅に上回っています。 …
2019年7月21日に参議院の議員選挙が行われ、自民公明の連立与党が過半数を確保し、勝利しました。しかし、日経平均は上がらず、むしろ下がりました。 消費増税で日本経済冷え込む 与党が過半数を上回ることは、すでに事前予想で …