アルファベット(GOOG)がオラクル(ORCL)に裁判勝利、市場最高値を更新中!
こんばんは、チャイです。年度始めで、訳のわからん役職がついたり、役職の引き継ぎで、大忙しのあなた!共に頑張りましょう!私も目が回りそうです。こんな時に、引っ越しするんじゃなかったです。引っ越しすると、転出届を出しに行って …
こんばんは、チャイです。年度始めで、訳のわからん役職がついたり、役職の引き継ぎで、大忙しのあなた!共に頑張りましょう!私も目が回りそうです。こんな時に、引っ越しするんじゃなかったです。引っ越しすると、転出届を出しに行って …
こんにちは、チャイです。年度明けで目が回るぐらい忙しくて、更新が止まっていました。実は、この忙しい中、新型コロナウィルスワクチンの予防接種受けてきました。 意味あるのか意味ないのか こんな風邪のウィルスのワクチンを日本人 …
こんばんは、チャイです。2021年4月2日グッドフライデーに発表された3月の米雇用統計は、前月比91万6千人増で、市場予想の64万7千人を大きく上回りました。この勢いであれば、3連休明けの4月5日のアメリカ株式市場は上昇 …
2月は、チャイ銘柄が、QQQにアウトパフォームしました。最近は、QQQが軟調なので、今月も勝っているかもしれません。もし ETFを購入して長期保有していた場合のリターンと、私の投資成績を比較してみます。 QQQのリターン …
こんばんは、チャイです。2021年もすでに4分の1が終わりました。昨年末から計算すると、月平均327万円の含み益が出ています!かなり好調です。このままいくと、年末には、エライことになってそうですが、どこかで大きな調整局面 …
こんばんは、チャイです。2021年3月31日のアメリカ株式市場は、ナスダックとS&P500が上昇し、S&P500指数は取引時間中の過去最高値を更新しました。月間では、ダウが+7%、S&P500が+ …
こんばんは、チャイです。2021年もすでに4分の1が終わろうとしています。歳をとるとなんだか月日が経つのが早く感じますね。株式投資は長期に保有すれば、どんどん資産は大きくなります。月日が経つことの悲しさも、資産が増えると …
こんばんは、チャイです。年齢が上がってくると、なぜか鼻毛が伸びてきます。鼻毛対策でブラジリアンワックスはかなり有効です。 ハサミでは無理 最初は、ハサミで切っていました。しかし、次第に、鼻の穴の入り口付近にも毛が生えてく …
こんばんは、チャイです。いつもこの時期になると、確定申告で追加に払う納付税額が気になってきます。今年は、コロナの影響で、納税が5月31日までが期限です。今年も税理士さんから告げられた納付税額を見てびっくり。 163万円払 …
こんばんは、チャイです。2021年3月26日のアメリカ株式市場は、序盤はぐずぐずした取引だったのに、取引終了30分前取引終盤一気に株価が上昇し、S&P500指数、ダウ平均指数ともに、市場最高値を更新しました。ほん …